〔景色〕

〔絶景・美景〕

何?どこ?どう?
フランダース地域
聖パウロ教会の中庭のゴルゴダの丘Antwerpenこれはすごい。素敵すぎて鳥肌が立った
ブルーベルKemmelbergブルーベルが青紫の絨毯のように森の中に咲き誇り幻想的な風景になります。berg(山)と名前がついているほど大きくないですが、ブルーベルを見るには、まだまだあまり知られていない穴場です。
ワロン地域
城塞から見おろす眺めDinant城塞から見下ろす街の家々の屋根と川のきらめき
城塞 と城塞からの眺めDinantシャルル・ド・ゴール橋から眺める城塞と城塞から見下ろす眺め
高台からの眺めFlorenville国道N83号線からChasse Pierreを見下ろすパノラマ
城塞から見おろす眺めNamur城塞から見下ろす街の家々の屋根と川のきらめき
アンの洞窟Han自然の芸術
高台からの眺めPoint de Vue Frahanヴューポイント。ウォーキング愛好者にもおすすめです。
高台からの眺めLe Tombeau du Géantヴューポイント。ウォーキング愛好者にもおすすめです。
スモワ川の景観 Boullionブイヨン城のあるブイヨン市近くを流れるスモワ川(La Semois)は蛇行が多く絶景が楽しめます。
ブリュッセル
ブイヨン像からの眺めBrusselKoningsplein/Place Royal市役所が見えるし美術館や裁判所も見られる。
芸術の丘からの見下ろしの眺めBrusselブリュッセルの写真ポイントといえばここ。日本のグループだけがここに行かないのが信じられない。とは言い過ぎか? 下から見上げるのもまた◎。
最高裁判所前の広場からの夕日Brussel夕日ではなくても
Cinquantenaire の門の上から見る景色Brussel軍事博物館(有料)から上がります。
ラ・ユルプ城の庭園Château de La Hulpe広大な庭

〔塔の上からの眺め〕

何?場所一言
毛織物館と鐘楼Ieper再建ですけれども・・・・
Ter Doest 修道院の倉庫Lissewege中世ヨーロッパ最大の倉庫(13世紀)
HavenhuisAntwerpenザハ・ハディト設計のアントワープ港湾局本部。

こちらも見逃せない!お薦め!

〔駅〕
リエージュ=ギマン駅
Gare de Liege-Guillemins
世界一カッコイイ駅
アントワープ中央駅
Station Antwerpen-Centraal
世界一美しい駅
〔ワロン地域の村〕
Celles セル 
Crupet クリュペ 
〔フランダース地域の村〕
Lissewege リッセヴェーゲ白い村と、村には大きすぎる教会。
〔城〕
Bouillon ブイヨン廃墟ではあってもベルギーで最もきちんと残されている古城
Veve ヴェーヴいかにも中世のヨーロッパの城
Annevoi アンヌヴォワ庭園
〔美人が多い街〕
アントワープやっぱりファッションか?
〔その他〕
アントワープ市内の中世の小道五月は藤の花が見事
Heuvelland(西フランダース州) 
アルデンヌ地方の城砦/古城/村々アルデンヌ地方には過去の栄華と戦争による廃墟を彷彿させる城塞や古城が今でも多く残っていて周辺の小さな村々も美しい。

【教会・修道院】

教会/修道院             場所       一言
Jeruzalemkapel
エルサレム礼拝堂
Bruggeゴルゴダの丘とキリストの墓
Heilige Bloed Basiliek
聖血礼拝堂
Brugge一階のロマネスク様式の礼拝堂。本当に礼拝堂ですので観光に入るのは気が引けます。
O.L.V.-ter-Zavelkerk
Eglise Notre-Dame du Sablon
サブロンの聖母教会
Brussel船に乗ってやってきたマリア像をお祭りしたのが起源と言われているゴシック様式の白い教会。塔がないためか女性的な雰囲気がします。ステンドグラスの光がとても綺麗です。周辺の散歩も楽しいです。
Basilique du Sacré-Coeur
国立聖心寺院
Brussel世界最大のア-ル・デコの教会、建物の大きさはキリスト教の教会としては世界でも五番以内に入る神聖な建物。ドームからの眺めもお薦め(有料)。
Sint-Annakerk
聖アンナ教会
Sint-Anna-Pedeブリュ-ゲルゆかりの教会
Sint-Baafskathedraal
聖バーヴォ大聖堂
Gentバロック様式の主祭壇。説教台はロココの傑作。パイプが六千本のオルガン。金の羊毛騎士団の紋章。ここにフランダース絵画を代表する「神秘の子羊」があります。
Notre Dame et Saint Domitien
参事会教会
Huy小さな街の教会で、東方から光が差し込み、荘厳なステンドグラスに圧倒されました。
Eglise St Loup 聖ルプ教会Namur 
Abbaye Notre-Dame d'Orval
オルヴァル聖母修道院
Orval訪れた時は薄暗い夕方で、廃墟になった修道院の上をカラスの大群が飛び交い、思わずゴッホの絵「カラスのいる麦畑」を思い出し恐怖と幻想の世界に浸る。
Abbaye de Villersy
ヴィイェル修道院
Villers-la-Ville葉が色づく、秋が最も美しい。もののあわれを感じる場所です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です